QRコード払い、本当に便利なのか使用してみた結果(笑)

昨日TVを見ていたら『paypay』という謎のCMをみて、なんだこら?…と思っていたら、

夕方のニュースでもQRコード払いの話題が取り上げられてました。

QRコード支払の良い点は、suicaEdy払いの時に使用する専用端末の設置が要らないので、個人店などでも導入しやすいということだそうです。そのため、いままで現金払いのレジ管理だった商店街などに少しずづ普及しているのが現状です。

 

QRコード払い…

クレジットカードやnanacoなどは普段から使いますが詳しくないんですよね。

いい機会なのでアプリをダウンロードしつつ、勉強してみたいと思います。

 

ひとまず

『paypay』ダウンロード

現在、100億円還元キャンペーンをやっている割にアプリ評価が低い。。

(google Playで評価3.6くらい)…ちょっと心配。

でも、使用金額の20%還元の文字にひかれてダウンロードしてみました。

(使用金額が全額還元という場合もあるそうです)

ちなみにアプリダウンロードすると、新規登録で500円分貰えました。

ひとまず、近隣で使えるのはどこかなと見てみると…

使える店舗がほぼない!

これ、ファミマだけのためにありますか?

他はあまり行かない美容院や飲食店ばかり、…チェーン店はないんですね。

スーパーでも使えると思ってた…。

加盟店舗がこんなに少ないとは、、これ意味ないかもなと思ったのが正直な感想です。

キャンペーン終了したら一気に使用が減りそうな予感。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つぎに、

安定評価の楽天pay』をダウンロード

こちらは、ローソン・ファミマ・ミニストップなどのコンビニで使用できるようです。

ただこちらも、使える店舗はあまり多くないかも…。

そもそも普段は楽天カード持ち歩いているので、このアプリを開くかというと微妙なところ。。

コンビニだったらsuicaEdy払いのが確実に良いような気がしました。

結果、このアプリも私には要らないかな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

ちなみに最近、私がダウンロードして便利だったのは、Google Pay』

こちらはかなり便利です!

まずsuicaがアプリに入るのが大きいです。電車乗らない人って少ないですよね?

またnanacoWAONEdyカードも一緒に管理できます

(いままで別々だったアプリがひとつにまとめられると、個々のアプリは消去できるため容量も軽くなるので嬉しいです)

Google Pay招待コード】→JPXE65QC (登録時にクレジット500円分貰えます!)

f:id:ayano-t0822:20181205171613j:plain

チャージ金額もアプリを開くと一目で管理できますし、チャージ金額が足りなかったら電車に乗りながら登録済のクレジットカードからチャージが可能です。

もう、これにしたら改札でチャージ金額を気にすることなくなるじゃん。

財布、忘れても携帯でなんとかなりそう。

ただ、ひとつ心配なのは、、

携帯の電池がなくなったときは使えなくなるんだろうか?

これは疑問です。。

遠出した時など、携帯で写真を撮ったり、乗り換えを調べたりするので、

帰りの電車って携帯の電池は瀕死状態…。この場合にモバイルsuicaは使えるんだろうか?

↓ 私の疑問を解決してくれる記事がありました ↓

乗車中にモバイルSuicaの電池が切れてしまった場合どうすれば良いか - ひなぴし

 

結論、電池が切れたらモバイルsuicaも使えない!

遠出する際は充電器やモバイルバッテリーを忘れずに。

 

[rakuten:sham69:10002206:detail]