時代は変わるもの。対応能力が必要な時代★

2018年もあと一週間ですね~♪

最近よく『平成最後の~』という用語がつくことが多いですが、

時代は変わるものですよね。

 

ちなみに私はギリギリ昭和生まれなので、

来年に年号が変わったら3つの時代を経験したことになりますが…

正直、昭和の記憶もバブル時代の記憶もありません。。

 

私がお小遣いを貰って何かを買うという事をした時にはすでに消費税はありましたし。

消費税がなかった時代のが想像つかない。

ただ3%から5%になったときはまだ学生だったので、かなりの痛手でした。

漫画とかコミック本をよく買っていましたからね…

 

来年の10月からは消費税が10%になるようですが、

最近感じるのは、消費税アップに向けてキャッシュレス化の時代が進んでいるという事!

小銭レス化の私には嬉しい事ですが、いまの時代の移り変わりにシニア世代は対応できているのだろうか??

 

そもそもキャッシュレス化を推進しているという事は、

スマホを持っている」

「クレジットカードを持っている」

…などが当たり前になっているのかな。

 

スーパーのレジなどもセルフレジ化が進んでおり、

数年後には完全セルフレジになるのでないかなと思っています!

(カゴを置いてバーコード会計のようなシステム)

 

私自身は、キャッシュレス化や、ルフレジ化に賛成ですが、

時代の変化とともに生活しにくくなっている人もいるんじゃないのかなと疑問に思ったりもしています。

 

今やっている政策は、誰のためにあるものだろうか??

シニア世代が多い日本なのに、技術だけ推進し続けて良いのかなー。

私たちが介護されるころは、ロボットなのかな…と思ったり。。